天候:晴れ時々曇り
23:00発のさるびあ丸出船に合わせて式根島コースの集合も22:00、他のプログラムと 勝手が違い集合の挨拶は「こんばんは!」です。大きな荷物を背負った子どもたちが続々と竹芝桟橋に集まってきました。
船に乗り込むとそこは5階で私たちの居室は3階のようです。今回は2段ベットのような作りになって個々のスペースが確保される客室でした。それを見て子どもたちは大興奮。
自分の場所が決まったら6階のデッキにでました。
出航5分前のドラの音が響き気持ちも高まり、さあ出航、夜出航の船旅は独特の気持ちになります。
お見送りの皆様に手を振って東京の夜景を見ながらレインボーブリッジの下を通過していきました。
その後すぐに消灯時間になり就寝しました。
翌朝は4:30に大島に到着、船内も照明がつき放送がかかりますので目を覚ましてしまいました。こんな早朝から狭いところでカードゲームをやっていた子たちもいました。利島、新島を経由して目的地の式根島です。新島周辺で デッキに出てみると大海原の真っただ中、歓声があがります。
デッキで朝食弁当を食べていよいよ式根島に上陸です。
港では宿の車が迎えに来てくれて歩いても行けますが大きな荷物なので助かります。今回の宿は昨年リフォームして大変きれいになり、この一棟を貸し切って使わせてもらいます。今日退出する一般の方がいてまだ部屋には入れないためお風呂場の脱衣場などで着替えをしました。
海の用意をしますがみんなアタフタと大変です。あれがない、これがない。などドタバタと1時間以上かけてようやく準備ができました。あまりにも暑かったので準備ができた子はホースで水あび、これが気持ちいいのです。
今日は宿から10分ほどの石白川海岸という入り江に向かいました。
大潮の最大干潮の時刻と重なったため遠浅の海底があらわになっていました。
みんな海を見ると大興奮で今にも走り出していきそうですが、ライフジャケットを正しく装着、準備体操も念入りに行います。
「OK」サインと「助けて!NG」サインのハンドサインを覚えてまずはライフジャケットでの泳ぎ、100mほど先の岩の島まで泳いでみました。みんな積極的です。
岩場からは飛び込んだりもして楽しみました。潮が引いていると海底から温泉が出ているところがありそこがちょうど波打ち際にあるとちょうどよい温泉ににもなり冷えた身体に気持ち良いのです。
カニやナマコと戯れて休憩。
お昼は名物の「島のり弁」を食べました。
午後はスノーケルとゴーグルをつけて海の中を覗きます。コツがわかるまではスノーケルやゴーグルに水が入ったり、大変なのですが適切に扱うとできるようになってきました。
海の中は7~80㎝はありそうな大きなハマフエフキが人に寄ってきたり他の魚もたくさん観察できます。その後、フィンを持ってきた子は装着して練習しました。そのころには潮も満ちてきて休憩していた砂浜などはすでに海の中になります。
帰路は近くにある海に面した露天風呂の温泉まで歩いていって入浴しました。
宿に戻って水物の片づけとシャワーを浴びてさっぱり、子どもたちは休憩です。 一方、スタッフは大忙しで夕食の準備です。
そう、今回の宿は素泊まりの宿で台所を使わせてくれますが食事は自分たちで作るのです。
とはいえキャンプでは当たり前なので台所があるだけ効率よく、ご飯も電気炊飯器で炊けるのです。
何人かがお手伝いを買って出てくれました。
屋内の食堂はちょっと密なのでお庭で夕食、ちょっとしたキャンプ気分でした。
昨晩は船であまりよく眠れていないまま一日海で遊んで疲れている様子なので夜のプログラムはなしで明日以降に備えてしっかり休みましょうということになり 就寝しました。
明日も1日海、今日とはまた違う海岸へ行く予定です。