2/3週末六日町コース

天気;小雪
終日曇り空、気温も低く小雪の舞う天気でした。
土曜日ともあってお客さんが多く来場していましたが、そうした中、終日スキーを楽しみました。

昨日夕方に東京駅を出発。
新幹線~在来線~送迎バスと乗り継いで、今回お世話になる「ロッヂ半二郎」さんへ到着しました。
さっそく温泉に浸かって就寝、みんなすぐに眠りについたようです。

そして2日目、朝6時半に起床。
子どもたちは体調も良さそうで、朝から元気いっぱいです。
朝食もしっかりととって、スキー準備を整えてゲレンデに向かいました。

土曜日ともあって、早い時間から駐車場には車が続々と入っていきます。
我々ドルフィンスポーツアカデミー以外にも子どもの団体がいくつかいて、身内でもある湘南自然学校も小さい子をたくさん率いてやってきました。
ゲレンデは賑やかになりそうですね。

まずは準備体操。
しっかりと体をほぐして、準備も万端。
さあ待望のスキーの始まりです。
ドルフィンスポーツアカデミーのスキーに初参加の子たちの話を聞くと、みんなそこそこ滑っているようなので、いきなり4人乗りリフトに乗車して、ゲレンデ上部に移動しました。

リフトがあがるにつれ、横に広い一枚バーンが目に入ってきました。
ここムイカスノーリゾートは初心者やファミリーにも優しい、負担なく気持ちよく滑れるこのメインバーンが売り物。
もちろん急斜面もしっかりとあるので、上級者でも満足できます。

まずは足慣らしを兼ねてみんなで滑りました。
1年ぶりで最初はおっかなびっくり滑っていた子も、すぐに勘を取り戻して気持ちよさそうに滑っていました。
例年に比べるとまだまだ雪は少ないものの、滑走には十分な量でした。
続いて初級者コースのペアリフトに乗車。
そこで一人筒滑って、技術やスピードを踏まえながら、まずは3つのグループに別れました。

ハック班2名、くろまく班3名、そしてゆうえんち・おはな班の7名でレッスンが始まりました。
どの班もとりあえず細かなことは抜きにして、足慣らしを兼ねて長い距離をたくさん滑っていきます。
滑りながらゆうえんち・おはな班も2つに分けて、ゆうえんち班3名、おはな班4名で講習を進めていきました。
どの班も少人数で、何とも贅沢なスキーですね。

それぞれの班がそれぞれに合った斜面で、楽しそうに滑っています。
少しずつ滑りのポイントなども伝えながら、11時45分まっでしっかりと滑り込みました。

今日の昼食はゲレンデ中腹にあるセンターロッジ。
そこの1Fにカレーライスが用意されていました。
ドルフィンスポーツアカデミー、湘南自然学校、そしてレーシングの子どもたちの団体が、賑やかに食事を楽しんでいました。

宿に戻ると時間がもったいないので、こうした対応をしてもらえると本当に助かります。
ルーもご飯もたくさんあったので、みんなお代わりをして大満足でした。

その後はしばし休憩。
宿に戻るとスキーブーツを脱いでしっかりと休憩できるのですが、ここではそうもいきません。
長い時間を滑りますのでしっかりとした休憩は必須、1時間ほどのんびりと過ごしました。

そして午後のスキー開始。
またそれぞれの班がゲレンデに散っていきました。
小さい子たちの班は雪遊びも取り入れながら、そして上級班のゆうえんち班はノンストップで何本も滑ってみんなヘロヘロ。
それぞれの班がそれぞれのペースで、リフト終了の16時近くまでスキーを楽しんでいました。

宿に戻って入浴。
今日は時間がたっぷりとあるので、ゆっくりと温泉を堪能していました。
お風呂からあがったら夕食までは自由時間。
みんなお部屋で楽しそうに遊んでいました。

そして待望の夕食、たくさん滑ったのでお腹はペコペコ。
子どもたちの大好きなおかずも多く、ごはんはもちろん魚沼産のコシヒカリ。
美味しかったですね。
ただ一日中滑っていたのでお疲れモードの子も。
食事の途中でとろーんとした表情をしていました。
食堂も貸し切りで、土曜日とは思えないアットホームな感じがいいですね。

夜はスキー場に隣接するホテルにお土産を買いに出かけました。
更に気温は下がって肌を突き刺すようでしたが、キラキラと瞬く星がきれいでしたね。
ホテルには大勢お客さんがいて、一気に現実に戻されたような気分になりました。

ホテルに戻ったら荷物の片づけをして寝る準備をします。
そして寝るまでは自由時間、
男の子たちはテレビを見ている子が多かったのですが、女の子たちは8時半頃にはぐっすり。
しっかり休めば、明日も元気に滑れそうですね。

明日も朝からお昼まで、しっかりと滑る時間が取れます。
最後まで怪我なく元気に滑ってきます。

2024年2月3日 | カテゴリー : 活動日記 | 投稿者 : jkoyama