12/30黒姫コース

天気:雨にち雪
最終日の始まりはまさかの雨!
それでもこの雨はレッスン開始頃には雪に変わり、水分を吸った柔らかめのゲレンデも滑りやすく、最終日も快適にスキーを楽しめました。
午前中は目いっぱいスキーを楽しんで、全員無事にスキーを終えました。
帰る頃には風も出てきて吹雪状態に、冬の嵐がやってくる前に黒姫を後にしました。

黒姫コース最終日、3日間という短いキャンプでしたが中身の濃い、そしてみんな元気に過ごしています。
最終日も集中して頑張りましょう。
と思っていましたが、朝からしっかりとした雨が降っています。
気温も高めで、天気予報通り本当に雪に変わるのか?といった最終日のスタートとなりました。

今日の朝の集いは取りやめて、荷物整理や部屋移動の時間をじっくりとりました。
子どもたちはテキパキと動いて、9時前にはスキー場に向かうことができました。
その頃には雨がみぞれに、そして滑る頃には雪に変わってきました。

天気のせいもあってかお客さんは少なく、今日ものびのびと滑れそうです。
水分を程よく吸った雪も滑走性が高く、子どもたちも気持ちよさそうに滑っていました。

今回のキャンプは期間が短いので、スキー検定はレッスン内での評価となります。
ただ中上級班の2班は検定という緊張も持たせるために、レッスン内で検定という形で一人ずつ滑ることにしました。
リフト1本足慣らしの後、検定バーンでの滑走。
短い期間でしたが、みんなしっかりと滑ってきます。さすが中上級班のみんなでした。

他の班も緊張感をもちつつ、そして最後のスキーを楽しみながら時間いっぱいまで滑りこみました。
途中で雪があがったかと思えば、すっぽりとガス(雲)に覆われたりと気象変化が激しい一日でしたが、みんな無事にレッスンを終えました。

ホテルに戻って後片付け、最後の昼食の牛丼もしっかり食べました。
そして大広間で閉校式、バッチの発表をしました。
送迎バスで黒姫駅に送ってもらう頃には、外は吹雪状態。
いよいよこれから冬の嵐がやってくるようです。

在来線~新幹線と乗り継いで、東京駅へ向かいます。
新幹線の中では、最後の時間を惜しむようにみんな仲良く遊んでいました。
緊張感が少し解けたスタッフは爆睡状態でしたね。

今回のキャンプの実施に際してはいろいろなハードルがありましたが、ご参加いただいた皆さまを始め関係各所のご協力のおかげで、無事に実施することができました。
まずは心よりお礼を申し上げます。
そんな心配や葛藤をよそに、この3日間、無邪気に楽しむ子どもたちの満面の笑顔を見るたびに、本当に実施できてよかったと心底感じました。
また春のキャンプもみんなと会えるのを楽しみにしています!

黒コースディレクター 小山丈二(ゆうえんち)

2020年12月30日 | カテゴリー : 活動日記 | 投稿者 : jkoyama

12/30安比コース

天候:雪 気温-8℃

最終日の天候は雪、時間とともに冬型の気圧配置になり雪が強くなりましたがス キーは午前中のみなので予定通りドルフィンオリジナルのバッジテストを行い時 間一杯までスキーを楽しみました。

ホテルに同宿だった大きな団体が昨日帰ったため朝食はいつもよりゆっくり目の 7:00から、最終日ですがスキー後のホテル出発まで各部屋を使わせていただけ るので部屋の片づけは後回しにできるので余裕があります。

スキーの準備も慣れたもので時間を伝えればその日の天候などに合わせた服装な どで遅れることなく準備をして集合できるようになりました。

全員でスキー準備体操をして最初はシルバー、スーパーシルバーの検定です。ゲ レンデ状況は圧雪後に降った雪が20㎝ほど積もり荒れている新雪不整地、検定場 所までの移動だけで昨日までの斜面と様子が変わり四苦八苦しています。
シルバー検定の前走はスーパーゴールドの中高生女子です。
以前は前走をすると何かしら緊張して普段しない失敗をしていた彼女たちですが 荒れた斜面も何のその、今ではレベルに合わせた技術表現をいつも通りにできる ようになり、すっかりスキーが自分のものになったという印象です。

シルバー、スーパーシルバー検定の後はゴールド、プラチナクラスの検定ですが 大雪のため、ほとんどの子たちのゴーグルが曇ったりして視界が得られなくなっ たため一時レストハウスでゴーグルを乾かしました。
このような小物を扱うのも経験と技術ですので次に活かしてほしいと思います。

みるみる内に雪が積もっていく中、プラチナ検定は斜面変化のあるバーンでの総 合滑降。ゴールドは急斜面での大回り小回りを行いました。

検定後はまたゴーグルを復活させるためにレストハウス、残りの時間は上級班は パウダーコブ斜面、新雪に隠されたコブというのは難しいものですがこうやって 経験を積んでいればそのうち滑れるようになります。

ホテルに帰って雪まみれの用具やウェアーを昼食中に乾燥させます。

昼食はホテルで牛丼でした。

大雪で交通の混乱が出そうなのでヒヤヒヤしながら道路情報とにらめっこ、バッ ジテストの発表にはいつものことながら一喜一憂あります。

バスが来て大雪のなか盛岡に向かう道中もハラハラしながら10分ほどの遅れでし たが無事盛岡に到着して予定の新幹線に乗車し帰路についたのでした。

コロナ禍の中、生活面で制限があり不自由の中、みんな6日間を健康に、そして 怪我無く過ごしてくれたことが何よりです。スキーも恵まれた環境の中、思いっ きりできたことは今年一年の中でも大切な時間となったことだと思います。
2021年がよりよい一年となりますように。

安比コース ディレクター秋山和正(カマキリ)

2020年12月30日 | カテゴリー : 活動日記 | 投稿者 : jkoyama

12/29黒姫コース

天気:晴れのち時々曇り
今日は朝からきれいな青空が広がっていました。
午前中は動いていると汗ばむぐらいの陽気、ゲレンデコンディションもまずまずで最高のスキー日和となりました。
スキー時間もたっぷりと取ったので、今日はどの班もかなり滑り込みました。
スキー以外にもお昼にはもちつき、夜は雪遊びと、盛りだくさんな一日となりました。

朝起きると予報通りに晴れ、気持ちのいい青空が広がっていました。
今日の朝の集いはもちろん外。黒姫恒例のキリンさん体操で体を動かして、目を覚ましてスキーに備えます。
全員体調も万全、朝食もしっかりと採ってさあスキーに出かけます。

今日は29日、昨日と比べて駐車場の車の台数も多く、お天気が良いこともあってお客さんも大勢来ているようです。
そしてスキー班に分かれて本日のレッスンが始まりました。

中上級班はそれぞれの課題に沿った細かな練習をしつつ、ノンストップのロング滑走もしながら滑走距離をかせいでいきます。
初中級班はとにかくたくさん滑ることが大切。ということで滑りのポイントをおさえながら、スピードや弧の深さに変化を持たせながらのトレイン滑走を中心に練習をしました。
初心者班もできるだけたくさんリフトに乗ることが目標。たくさん滑って体に感覚を覚えこませていきます。
4人乗りリフトに乗って、さらに高い場所からも滑って変化も楽しみました。

途中でレスハウスで休憩もとりながら、お昼近くまでたっぷりと滑り込みました。
そしてホテルに戻ってからはお餅つき。
新型コロナの影響であちらこちらでお餅つきが中止になっていますが、やはりそこは黒姫のスキーキャンプにとってはとても大事なプログラム。
過剰なぐらいにしっかりと手指や道具の消毒をしながらの実施となりました。

みんなでついた、つきたてのお餅は最高においしかったですね。
豚汁も最高においしくて、みんなおかわりの連続でこちらが心配するほどたくさんのお餅を食べていました。

お腹をしっかりと休ませて午後のスキーに出発。
お客さんはだいぶ増えているはずですがそれほど気にはならず、みんなのびのびとスキーを楽しんでいました。
中上級クラスの班は、個々の課題を見つけながら専門的なレッスンも取り入れながら今日も16時過ぎまでたっぷりと滑り込みました。

ホテルに戻ったらお風呂とお土産の購入。
そんな中、男女それぞれの上級生班(生活班のほうです)の子たちと何人かのスタッフは、ホテル駐車場うらの林の中で、夜の雪遊び会場の準備をしていました。

優勝後はみんな楽しみにしていた雪遊び、夕方上級生のみんなと頑張って踏んだエリアにロウソクでデコレーション。
とてもきれいでした。
その近辺で自由に雪遊びを楽しむ!といったプログラムですが、特に何をやるといったものは決めていません。
子どもたちが自由に好きなことをして遊びだしました。
最初は30分ほどの予定でしたが、結局1時間以上も大盛り上がりで、帰るときも名残惜しそうでしたね。

明日はあっという間に最終日、午前中しっかりと滑って東京へ戻ります。
最後まで気を抜かないようにあと一日頑張ってきます!

2020年12月29日 | カテゴリー : 活動日記 | 投稿者 : jkoyama

12/29安比コース

天候:曇りのち雪 気温-7℃

高曇りですが時々日が差したり雪がちらついたりする天候でしたが昨日同様、風 も弱く穏やかなスキー日和、人が昨日よりもさらに少なくなって広々と滑ること ができました。安比一番の5500mのロングコースも今日からオープンして安比ら しい広大なエリアを滑れるようになりました。

期間も後半を迎え連日のスキーでだいぶ疲れもたまってきている様子、朝もなか なか起きられなくなってきたようです。朝食の箸もすすみません。

午前中のスキーは圧雪されたコンディションの良い斜面で各班、あすの検定のた めの種目をたくさん練習したり、ロングコースをノンストップで滑ったりしました。

昼食はいつもの安比プラザのカフェテリア、ここでの昼食は最後なので何のメ ニューを選ぶか悩みます。

午後はえみさん班は検定の最終仕上げをし、カマキリ班はハイスピードの中での リズム変化時の上体の先行動作について考察、実践するなど専門的に、最後はコ ブで仕上げましたがコブは春のザラメ雪の時より雪が良く締まっていてスキーが 走るためスーパーゴールドの中高生もラインからはじかれて難儀していました。

ホテルに戻るところで2班が合流したので模擬検定をやって最後は全員でトレー ンしてホテルに帰着。
結局今日もめいっぱい滑ってしまったのでした。

ホテル帰着後も今日はゆっくりとはいかずグランドホテルにある安比高原自然学 校のクラフトプログラムにあるデコレーションキャンドルづくりに向かったので した。

最後の夕食はバイキング、好きな物を好きなだけ食べてましたが揚げ物ばかりと かチョコレートファウンテンばかりとか、見ているこちらが胸焼けしました。

全体ミーティングではバッジテストのビデオと要領を説明して上級班は居残りで 技術的な質疑応答を行い、その後、就寝となりました。

明日から最強寒波が来襲するとのことでコンディションは今日までのようにはい かないかもしれませんが状況をみて臨機応変に行動を決めていきたいと思いま す。この辺りが少人数で年齢層も高いキャンプならではです。

大雪で帰路の交通が混乱しないか心配です。

2020年12月29日 | カテゴリー : 活動日記 | 投稿者 : jkoyama

12/28黒姫コース

天気:くもり時々晴れ
風もなく気温も高め、快適な中でスキーを楽しみました。
雪はたっぷりとあって今年の黒姫は全面滑走可能、雪質もまずまずで初日からたっぷりと滑ることができました。

今年も黒姫のスキーキャンプが始まりました。
開始直前にGoToトラベルの一時停止や新型コロナの感染拡大とバタバタの状態でしたが、いろいろな方たちのお力添えで、何とか開催にこぎつけることができました。
ただし今回はスタッフの目と手を集中させるために、実施するコースはスタンダードの3日間のみとなりました。

黒姫に到着するとたっぷりと雪がありました。
思えば昨年は記録的な小雪で滑るのにかなり苦労しましたが、今年はそんな心配もなくスキーが楽しめそうです。
そして今年は特別な年、コロナ禍の中での開催となります。
スタッフも保護者の皆さんもそして子どもたち自身も、みなそれぞれに緊張感を持ってのキャンプが始まりました。

まずは昼食の場面からがいつもと違います。
使うのはテーブルの片側、みんな横並びでの食事となりました。
ただ子どもたちは学校や幼稚園で日常的に行っているのか、手洗いや手指消毒、マスクの取り扱いもなれたもので、違和感もなく静かに食事をしていました。
朝が早かったので、小さい子もたくさん食べていましたね。

スキーに出かけるのも、みんなテキパキと動いているのでスムーズに出発。
初日からしっかりとスキーの時間を確保することができました。

今回はスタッフの手を厚くしているので、クラス分けもスムーズに。
それぞれの技術に応じたコースでレッスンが始まりました。
スキー場も新型コロナの影響か、この時期にしてはお客さんも少なく、ゆったりと思う存分滑ることができました。
初日からどの班も満足する滑走量、初心者班もリフトに乗ることができました。

リフトが停まる直前までたっぷりと滑ってホテルへ帰着、ゆっくりとお風呂に浸かりました。
たくさん滑ったんのでお腹もペコペコ、夕食ももんなたくさん食べていましたね。

夜は大広間に全員集合。
ディレクターのゆうえんちから期間中の過ごし方のお話し、そして簡単なレクをして楽しみました。
しっかりとマスクをつけて、走り回ったり大きな声を出さないように促しながらのゲームでしたが、みんなはしゃいで楽しんでいました。
今日は朝早かったので、みんなぐっすり眠ってくれるでしょう。

明日は終日スキーとなります。
天気は晴れ予報、明日も楽しいスキーとなりそうですね。

2020年12月28日 | カテゴリー : 活動日記 | 投稿者 : jkoyama

12/28安比コース

天候:晴れのち曇り 風なし 気温-6℃

風が無く昨日までの寒さが和らいだ春のような天候でした。過ごしやすく昨日ま でのの週末の混雑も無くなりバーンコンディションも良い状態でした。

朝食のバイキング会場もオープンの6:30に合わせて一番乗り、今日は平日でホ テルもお客さんが少なくなったようです。朝食は少食の子が多いですね。

スキーも8:30からスタート、ゴンドラも空いていてスムーズに乗車できます。 斜面は圧雪がきれいに行き届いて午前中はとても滑りやすかったのでカマキリ班 はスピードに乗った大回りなどしっかり練習、えみさん班は斜滑降で山足を持ち 上げるなどして外向傾姿勢を意識する練習やロングコースをノンストップなどを 行いさらにゴンドラを降りて少し行ったところにある山頂まで登って展望を楽し んだようです。

カフェテリアの昼食も空いているのですが平日のためか休みのお店が増えて選べ るメニューが限られてしまいショックでした。

午後はカマキリ班は午前中しっかり滑ったためか疲れが出ていたため低速の基礎 練習を行い、えみさん班はストックワークなどを洗練させる練習などを行いました。
最後は2班合同でコブ斜面にチャレンジしました。

夕方は部屋でDVDの映画を少しみてその後は温泉と夕食はお楽しみの焼き肉レス トランへ行きました。

安比は滑走距離が取れるので一日滑るとかなりの距離になります。その分、疲労 もたまってきているようです。

早めの就寝で体調を維持していこうと思います。

2020年12月28日 | カテゴリー : 活動日記 | 投稿者 : jkoyama

12/27安比コース

天候:晴れ 気温-11℃

昨日までの吹雪は収まり見事な快晴となりました。気温は低くキリッと空気が締 まった気持ちの良い朝でした。

週末という事と団体も入ったホテルの朝食は7時くらいから混雑が予想されまし たので一番乗りの6:30を目指して6:00に起床しましたが1つの部屋の二人が時 間になっても出てこないので見に行くと、なんと二度寝して寝坊でしたが混雑前 に朝食を終了できました。

リフト運行開始の8:30を目指してスキー準備、日曜の晴れということで朝一番 のゴンドラも長蛇の列、人数制限付きで時間がかかります。
圧雪されたばかりの綺麗な斜面で全員の滑りをビデオ撮影してから班ごとに分か れてレッスン。


昨日までの吹雪の中ではできなかった細かいこともレッスンしていきます。
昨日まではクローズしていたロングコースもオープンしましたがかなりの人出で 混雑していましたので十分に気を付けて滑りました。
リフトも高速4人乗りであってもグループ以外は一緒に乗れないため効率が悪く さらにソーシャルディスタンスのため列が見たことないくらい長くなりました。
なるべく人の少ないコースとリフトを選んで滑りました。
昼食も混雑が予想されたので早めに行って席を確保して混雑前に食べることがで きました。

今日は食事もスキーも早め早めの行動だったので午後も早上がりして休憩、夕食 前に希望者で1時間ほどナイターを行いました。
ちなみに行く気まんまんは3名程度、同調圧力に屈した者が2名程度の合計5名が ナイターに参加しました。
わずかな時間でしたが楽しめました。

夕食は今日もバイキング、すし、カニ、ステーキ、デザートなど豪華でした。

夕食後は昼間に撮ったスキーのビデオを見てそれぞれの滑りを分析して鑑賞しま した。

明日はまた雪の予報が出ています。もしかしたら今日が唯一の晴れかもしれません。

2020年12月27日 | カテゴリー : 活動日記 | 投稿者 : jkoyama

12/26安比コース

天候:吹雪 気温-10℃

今日も真冬の安比らしい天候で気温は低く、風のある一日で断続的に雪が降り続 きました。
ゴンドラなど上部のリフトは午前中運休になりましたが別のリフトが動いたり オープンするコースも多くなりました。

今日は他の宿泊者が少ないとのことでゆっくり目の朝食、その少し前に起こしに 行きましたが全員ぐっすりとまだ寝ていました。昨日は早朝に東京出発だったの で寝不足だったのでしょう。
朝食はバイキングで数多くのおかずが並びますがどうしても偏食になりがち、バ ランスよく食べてもらいたいものです。

午前中のスキーは万全の防寒体制で臨みました。今日は2つの班に分かれレッス ンですが寒いのでどんどん身体を動かしていきます。しかし服装は厚着できても グローブだけはどうすることもできず指先の感覚がなくなってきます。
時々レストハウスで暖まりながら進めます。

昼食は安比プラザというカフェテリアでの昼食、いくつかのメニューから選べる ようになっていますが今日はラーメンとピザが人気がありました。

午後は風が少し収まり、ゴンドラが運転を始めましたがコロナ対策で相乗りはで きず同じグループでも4名までという制限付きのため長い列ができました。

山頂付近の急斜面は圧雪の上に新雪が20㎝程積もりたくさんの人が滑ったため不 整地となっており上級班のよい練習斜面となりました。

午後のスキーのあとは選択制でナイタースキー組と温泉組へ分かれる予定でした が寒すぎたため全員が温泉希望となりました。シャトルバスで行く同じ安比のエ リア内の温泉施設「白樺の湯」はとても大きく、内風呂以外にいくつもの露天風 呂があるのですが氷点下10℃の吹雪の中なのであったかいのか寒いのかよくわか らない状態でしたがみんな楽しんでいました。

今日から同じホテルに団体が入ったため夕食は時間をずらして私たちは少し遅め のバイキングの夕食でした。
食後はゆっくりして今日は早めの就寝として明日に備えます。
明日は雪があがり晴れの予報、朝イチのパウダーが期待できます。

2020年12月26日 | カテゴリー : 活動日記 | 投稿者 : jkoyama

12/25安比コース

12/25 安比アドバンスコースday1

天候:晴れ 強風

待ちに待ったスキーシーズンのスタート、安比アドバンスコース5泊6日の始まり です。

今回の安比コースはスキーキャンプ慣れした上級生ばかりなので出張慣れしたビ ジネスマンのように淡々と新幹線で現地へ向かったのでした。

春の安比コースに続きコロナ禍でのスキーキャンプとなりますが私たちも子ども たちも新しい生活スタイルにこの一年で慣れてきたので不自由という事はあまり 感じなくなりました、しかし慣れた頃に隙ができるので気を付けていきたいと思 います。

スキー場のコンディションは昨日に雨が降ったとのことで、それで湿った雪が 凍ってしまい所々アイスバーン、さらに風が強くゴンドラが運休していたためリ フト3本のみでしたが初日の足慣らしには十分でした。
初滑りという事や新しい用具になれるため丁寧に滑り足慣らしを全員で行いました。
15時を過ぎると雪が強くなり一時は吹雪になり気温も下がって寒くなりました。
このまま降り続けば明日はコンディションが回復してよい斜面となるはず、期待 しましょう。

ホテルに戻り冷えた体をお風呂で回復してさっぱり、夕食までの間、しばらくリ ラックスタイムを過ごしました。

夕食はクリスマスメニュー、ホテルから全員にプレゼントもいただきました。

夕食後は自己紹介タイムと安比コースの過ごし方についてのお話でした。

明日からは班分けをしてスキーに全集中です。

カメラバッテリーが寒すぎて不調のため今日のスキーの写真がありません。すい ません。

2020年12月25日 | カテゴリー : 活動日記 | 投稿者 : jkoyama

11/22宝探しゲーム

天気:晴れときどき曇り

午前中は雲一つない青空が広がっていました。動いているとちょうどいい気温で、最高の活動日和でした。午後になると雲も出てきて時おり太陽を隠していましたが、終日気持ちのいい中で過ごすことができました。

本日の探検学校のプログラムは恒例の「宝探しゲーム」。ところが本日はちょっと趣が違います。なんと今回は都会のど真ん中を地下鉄に乗って縦横無尽に動き回るという探検学校の概念を覆すようなプログラム。さてどうなることでしょうか?

ここで今回の流れを説明します。1班は4カ所、2班は5カ所のポイントをめぐり、ゴールを目指します。

1.各班のコーディネーター(1班なめたけ、2班ゆうえんち)から指令書が渡される。指令書の中身は、①次に行くポイントがある地図と目印、②見つけるポイントの写真とヒント、の2枚となります。

2.指令書の地図を確認し、最寄りの駅を探し出す。次に予め渡されている地下鉄路線図をみながらポイントに行く地下鉄のルートを決める。

3.ポイントの最寄り駅に到着したら、地図と写真&ヒントを頼りにポイントを探し出す。

4.ポイントを発見出来たら、次のポイントの指令書をコーディネーターから受け取る

5.それを繰り返しゴールを目指す、といった流れになります。

そして今回の歩いたコースは

(1班)東京駅~東京スカイツリー~浅草寺~(水上バス)~浜離宮~武道館~ゴール

(2班)東京駅~東京スカイツリー~浅草寺~(水上バス)~浜離宮~不忍池~武道館~ゴール

といった感じで東京の名所を巡りながら、途中で船旅も楽しみながらゴールを目指します。2班のみんなは1班に比べて不忍池の1カ所が増えるだけですが、この1カ所がまた大変なんです。

ちなみに私小山の歩数計では約2万歩(自宅から集合場所までも入れていますが)も歩いていました。宝物という目的がなければ、なかなか歩ける距離ではありません。

各班には軍資金(買い食い資金)も渡されているので、それぞれ好きな場所で好きなものを食べることもできます。さてさてどんな物語が展開されるのでしょうか??

ここからは各班の様子をご覧ください。

(1班)

(2班)

各班頑張って歩き続け、ゴールは和田倉噴水公園。なんとスタートした東京駅丸の内のすぐ目の前でした。

先回りをしたゆうえんちから、ゴールした班に宝物が渡され、残りの時間はそれぞれ遊びます。お約束というか案の定というか・・・走り回りながら足を踏み外し靴もズボンもビショビショの子たちが続出。

11月も末だというのに、今年最後の水遊びまで満喫したのでした。

これにて今年の探検学校が全て終了、次回は2月~の冬の部が始まります。また遊びに来てくださいね!

2020年11月22日 | カテゴリー : 活動日記 | 投稿者 : jkoyama