11/22宝探しゲーム

天気:晴れときどき曇り

午前中は雲一つない青空が広がっていました。動いているとちょうどいい気温で、最高の活動日和でした。午後になると雲も出てきて時おり太陽を隠していましたが、終日気持ちのいい中で過ごすことができました。

本日の探検学校のプログラムは恒例の「宝探しゲーム」。ところが本日はちょっと趣が違います。なんと今回は都会のど真ん中を地下鉄に乗って縦横無尽に動き回るという探検学校の概念を覆すようなプログラム。さてどうなることでしょうか?

ここで今回の流れを説明します。1班は4カ所、2班は5カ所のポイントをめぐり、ゴールを目指します。

1.各班のコーディネーター(1班なめたけ、2班ゆうえんち)から指令書が渡される。指令書の中身は、①次に行くポイントがある地図と目印、②見つけるポイントの写真とヒント、の2枚となります。

2.指令書の地図を確認し、最寄りの駅を探し出す。次に予め渡されている地下鉄路線図をみながらポイントに行く地下鉄のルートを決める。

3.ポイントの最寄り駅に到着したら、地図と写真&ヒントを頼りにポイントを探し出す。

4.ポイントを発見出来たら、次のポイントの指令書をコーディネーターから受け取る

5.それを繰り返しゴールを目指す、といった流れになります。

そして今回の歩いたコースは

(1班)東京駅~東京スカイツリー~浅草寺~(水上バス)~浜離宮~武道館~ゴール

(2班)東京駅~東京スカイツリー~浅草寺~(水上バス)~浜離宮~不忍池~武道館~ゴール

といった感じで東京の名所を巡りながら、途中で船旅も楽しみながらゴールを目指します。2班のみんなは1班に比べて不忍池の1カ所が増えるだけですが、この1カ所がまた大変なんです。

ちなみに私小山の歩数計では約2万歩(自宅から集合場所までも入れていますが)も歩いていました。宝物という目的がなければ、なかなか歩ける距離ではありません。

各班には軍資金(買い食い資金)も渡されているので、それぞれ好きな場所で好きなものを食べることもできます。さてさてどんな物語が展開されるのでしょうか??

ここからは各班の様子をご覧ください。

(1班)

(2班)

各班頑張って歩き続け、ゴールは和田倉噴水公園。なんとスタートした東京駅丸の内のすぐ目の前でした。

先回りをしたゆうえんちから、ゴールした班に宝物が渡され、残りの時間はそれぞれ遊びます。お約束というか案の定というか・・・走り回りながら足を踏み外し靴もズボンもビショビショの子たちが続出。

11月も末だというのに、今年最後の水遊びまで満喫したのでした。

これにて今年の探検学校が全て終了、次回は2月~の冬の部が始まります。また遊びに来てくださいね!

2020年11月22日 | カテゴリー : 活動日記 | 投稿者 : jkoyama