天気:晴れのち曇り
雲は多めだったものの、夕方近くまでは穏やかに晴れていました。
風は少し出ていたものの、活動するには最適なお天気。
夕方になって雲に覆われてきましたが、最後まで快適に過ごせた1日でした。
とは言ってもこの「歩く」といった行為は、ドルフィン探検学校の原点といっても過言ではありません。
ほとんどのプログラムには、「(別に目的を持ちながらも)歩く」といったことを大切にしています。
今日はその「歩く」行為が目的そのもの。
子どもたちにとってはもちろん初めて経験する距離、果たしてどんなドラマが待ち受けているのでしょうか?
11月に入ってから最初の探検学校、そして今日は立冬とのことですが、まだまだ冬の訪れが感じられない穏やかな日が続いています。
そんな中始まった今日の探検学校のテーマは「川のウォーキング」。
荒川の川沿いをひたすら歩く(おそらく子どもたちにとっては初めての距離)といったマニアックな(地味な)プログラム。
そんなこともあってかいつもよりも少し少なめの7名の子どもたちでスタートとなりました。
今日の集合場所は東京駅。
緊急事態宣言が解除されて感染者もかなり減ってきたので、修学旅行も再開されて、東京駅はたくさんの人であふれていました。
今回はお馴染みの子どもたちが多かったので集合もスムーズ。
予定通りに東京駅を出発しました。
全員で乗る最初の電車、東京メトロ千代田線の二重橋駅へ向かう途中のスペースを見つけて、まずは地図を見ながら作戦会議。
今回の目標は1班は鐘ヶ淵駅から大島小松川公園までの約6km。
2班はその倍、足立小台駅から大島小松川公園までの約12kmとなります。
大人の足で普通に歩く速度が時速3kmほどですので、大人の足で休まずに歩いて1班は2時間の距離、2班は何と4時間の距離なのです。
地図も何枚にもわたっていたので、子どもたちも多少不安げな表情でした。
出発場所の駅を確認してから千代田線に盛り込みます。
途中の西日暮里駅で2班が下車、そこから日暮里舎人ライナーに乗り換えて足立小台駅を目指しました。
1班はその先北千住で東武スカイツリーラインに乗り換えて、目的地の鐘ヶ淵駅を目指しました。
それぞれの班が到着駅でトイレを済ませ、再度地図でコースを確認して歩き始めます。
天気は穏やかで広い川の土手を歩くのは最高の気分。
走っている人や自転車も多いので、それに気をつけながらもペースをしっかりと守りながら順調に進んでいきます。
1班は1年生3名に年中さん1名の4名の子どもたち。
そこにスタッフのミルミルとゆうえんちがサポートにつきます。
幼児は本来はもう少し短い4kmのコースを予定していましたが、友達同士そして今回参加の子は体力的にも大丈夫だと判断。
1年生と一緒に長い距離に挑戦しました。
2班は3年生の男女3名。
そこにスタッフのライスとなめたけがサポートにつきます。
こちらも春には山の探検隊に参加していたメンバーですので、歩くことはお手のものです。
12kmの距離も問題ないでしょう。
地図上で目標を設定して、そこに向かって歩を進めていきます。
歩くことが目的ですので、その行程ではいろいろなものも目に入ってきます。
いろいろな植物や昆虫などを探しながら、遊びながら歩いていくのも楽しかったですね。
そして途中の草が刈ってある急な土手を見つけて、芝ソリも楽しみました。
歩いている途中で気持ちのいい土手や芝生の広場、小さな公園などもたくさんあるので、気持ちのいい場所を選んでの昼食となりました。
1班は総武線の陸橋の先、コスモス畑に囲まれた小さな公園を選んでお弁当。
午前中はみんな頑張って4km近く歩きました。
お昼休みは長めにとって、公園で走り回ったり、コスモスを摘んだりしました。
この畑のコスモスは11/8以降に刈り取るとのことで、その前に自由に摘んでいいいということで、大勢の人がコスモス摘みを楽しんでいました。
2班は京成線の陸橋の手前でしばらくソリで遊んで、そのままそこで昼食となりました。
スタートからはすでに7kmほど歩いています。
どちらの班も順調に進んでいますね。
しばらくのんびりと過ごして再スタートとなりました。
午前中頑張ったので残りはそれぞれ半分以下の距離でしたが、実はこれからが大変なのです。
長い距離は、短い時間で一気に歩き切るのが最も楽で、ゆっくりと時間をかければかけるほど足がむくみ、疲れがたまって辛くなっていきます。
午前中よりもペースも遅くなってきましたが、それでも遊びながらしっかりと歩を進めていきました。
そして予定よりも1時間ほど早く14時前に1班がゴール!
記念撮影をして、ゴール地点の大島小松川公園で遊びました。
ここの公演は広い芝生の広場に遊具も充実していて、この日は驚くほどたくさんの人が集まっていました。
しばらくは遊具で遊んで、その後は芝生広場に移動して走り回っていました。
そうこうしているうちに2班も到着。
こちらはほぼ予定通りの時間、15時ぐらいの到着となりました。
もちろん休む間もなく遊具へまっしぐら。
2班で一人の男の子は、1班の子を見るとニコニコしてまっしぐら、合流して一緒に広場で走り回っていました。
みんな疲れをまったく感じさせないほど元気に遊んでいました。
帰る頃には雲が空を覆い少し肌寒くなってきましたが、子どもたちは最後まで元気に走り回っていました。
もう少し歩く距離が長くても大丈夫だったかな??
そして東大島駅から小川町(淡路町)経由で東京駅へと向かいます。
短い時間でしたが、ぜんまいが切れたように爆睡する子も。
やはり疲れはかなりたまっていたようですね。
それにしてもみんなよく頑張りました。