12/30黒姫アドバンス・スタンダードコース

天気:雨

朝から雨が降り続きました。

それほど強い雨ではありませんでしたが、気温は低く体の芯から冷えるような冷たい雨。

そんな状況でしたが午前中の2時間弱、最後のスキーを楽しみました。

DSCF1106

最終日の朝を迎えました。

外はぽつぽつと雨が降っています。また雪が解けるかなぁ・・・

最終日は朝から大忙し、布団をたたんでシーツをまとめ、荷物は大広間に移動します。

今日の朝の集いはそんな作業の時間を充てることにしました。

子どもたちの頑張りのかいもあって、予定通りに今日も9時にスキー場へ出かけることができました。

PC301938

外は冷たい雨が降っていて、時折り強い風も吹くような天候。

雪は何とかもっているといった状況、ブッシュの合間をぬうように慎重に滑り出しました。

こんな天候ですからゲレンデはガラガラ、その分ゆったりとは滑ることができました。

午前中の時間を使って、アドバンスコースのバッチテスト、そしてスタンダードコースのレッスン内検定をおこないました。

PC302038

PC301928

PC301959

PC301917

PC302053

PC302055

途中で雨も強くなり体の芯から冷えるような状況になってきたので、どの班も少し早めに切り上げてレストハウスで濡れたものを乾かしながらお迎えのバスをのんびりと待ちました。

ホテルに戻ってからは戦争状態。

新幹線の時刻が決まっているものですから遅れるわけにはいきません。

着替えに荷物整理、ギリギリまで濡れたものを乾かしたりとバタバタとあわただしい時間を過ごしました。

最後の昼食は牛丼、みんなたくさん食べて黒姫のスキーキャンプ最後を締めくくりました。

PC302169

S1340008

PC300220

最後に大広間に集まってバッチテストの発表とスタッフからのお話し。

毎日のように目まぐるしく変わる天気、そして小雪の中、けがもなくみんな集中して頑張りましたね。

中には目標に届かず、悔し涙を流した子も。

それだけみんな真剣にスキーをに取り組んでいた証です。

まだまだスキーシーズンは始まったばかり、これからきっとどっさりと雪も降ってくるはずです。

今度は最高の雪の中、またスキーキャンプでみんなと滑るのを楽しみにしています。

それではよいお年を!

DSCF1107

2019年12月30日 | カテゴリー : 活動日記 | 投稿者 : jkoyama

12/29黒姫アドバンス・スタンダードコース

天気:晴れ

朝夕はキーンと冷え込み、昼間は暖かなお天気でした。

午前中はまずまずの雪質でしたが、暖かくなって緩んだ雪が夕方には固まりだし滑りにくくなってきました。

昨日よりもさらにブッシュや土があちこちに出てきて、溝や段差なども目立ち気が抜けないゲレンデコンディションとなりましたが、今日も夕方まで1日頑張って滑りました。

お昼はお楽しみのお餅つき、そして夜は班ごとに自由な時間を過ごしました。

PC291048

朝目を覚ますと、真っ青な空が広がっていました。

今日は最高の天気の中でスキーが楽しめそうです(本音を言うと雪のほうが良かったのですが・・・)。

こんな気持ちのいいお天気の日に室内にいるのはもたいない!ということで防寒対策をしっかりとして外で朝の集いをおこないました。

放射冷却でキンキンに冷え込んでいて、溶けた水がカリカリの氷になっていました。

そんな中、冷たい空気を胸いっぱいに吸い込みながら朝の体操、そして記念撮影をしました。

黒姫山が朝日にオレンジに染まる姿がとてもきれいでしたね。

PC291033

PC291038

PC291062

PC291055

PC291063

PC291053

PC291057

PC291066

長丁場のアドバンスコースの参加者の中にはちょっとお疲れ気味の子もいましたが、今日も全員元気にスキーに出かけました。

昨日降った雪がキンキンに冷やされ、キュッと締まって滑りやすそうな状態になっています。

これから気温も上がる予想で、午前中は集中してスキーに取り組みます。

雪は少なく、昨日同様ゲレンデにはブッシュが出ていましたが、昨日リフトに乗れなかったスタンダードコースの初心者班も、朝一番でリフトに乗って楽しそうに滑っていました。

他のスキー経験班も、それぞれの技術に応じた斜面でスキーを楽しみます。

丸々一日滑れるのは今日が最後、バッチテストのレッスン内検定も行いながらレッスンをすすめていきました。

PC291070

PC291075

PC291084

あっという間に午前中のレッスンが終了、そしてお昼に子どもたちが楽しみにしていたお餅つきをしました。

いつもはたくさん余るぐらいでしたが、今日はみんなおかわりの連続であっという間にすべてのお餅と豚汁を平らげてしまいました。

残ったお餅をお土産に持って帰ろうと企んでいのに・・・残念でした・・・

PC291121

PC291135

PC291151

みんなたくさん食べすぎたのでお昼休みを少し多めにとって、14時のスタートとなりました。

午前中に比べてさらにブッシュがあちこちに出始め、段差や溝も随所に目立ってきました。

夕方になると雪が硬くなりゲレンデ状況が悪化してきたため、どの班もスピードを抑えつつ難しいバーンに挑んでいました。

16時15分にレッスン終了。ホテルに戻ったらお風呂に入ったりお土産を買ったりと自由に過ごしました。

PC291152

PC291153

PC291167

PC291214

PC291454

PC291641

PC291848

夜のプログラムは当初は雪の中の探検を予定していましたが、雪が少ないということで生活班ごとに自由に過ごすことにしました。

とは言っても、結局は外に遊びに出かけた班もいくつかあったようですが。

今日もたっぷりと滑って疲れているのでぐっすりと寝てくれるでしょう。

明日は最終日、また気温も上がってお昼ごろには雨も降る予報が・・・

引き続きゲレンデ状態はあまりよくないことが予想されますが、最後まで集中を途切れさせずスキーを楽しんできます!

PC291071

2019年12月29日 | カテゴリー : 活動日記 | 投稿者 : jkoyama

12/28黒姫アドバンス・スタンダードコース

天気:小雪

今朝がたまでしっかりと降った雪は黒姫スキー場を白銀の世界へと戻してくれました。

黒姫スキー場も無事オープンとなり、スタンダードコースの子たちを出迎えてくれました。

アドバンスコースの子は終日スキー三昧、スタンダードコースの子も2時間以上足慣らしがしっかりとできました。

夕食後は大ゲーム大会、大勢集まるキャンプだからこその大盛り上がりの楽しい時間となりました。

2019122801

朝起きると一面白銀の世界、黒姫スキー場もオープンするとのことで、ようやくスキーシーズン本番が始まったという感じですね。

アドバンスコースのみんなは今日も9時にスキーのスタート。

積雪はまだまだ豊富とは言えず、圧雪されたところはブッシュも出ていましたが、久々の黒姫スキー場、そしてふかふかの雪に子どもたちも大はしゃぎでした。

圧雪が入っていない部分も多くゲレンデコンディションは決して良くはありませんが、最終的にはほぼすべてのリフトも運行して、初級から上級コースまでいろいろなコースを滑ることができました。

2019122802

一方のスタンダードコース、こちらも予定通り全員集合。

年末の土曜日とゆうことで帰省客が東京駅にあふれていましたが、何とか予定の新幹線に乗車。

長野駅でゆうえんちが出迎え、こちらも無事に黒姫に到着しました。

ホテルでアドバンスコースと合流、人数がほぼ倍になった最初のお昼ご飯は一気に賑やかになりました。

スキー支度をして午後のレッスンに出発、アドバンスコースは引き続き元の班でそれぞれの技術に応じたレッスンを、そしてスタンダードコースの子どもたちは初級者コースで足ならしをしながら班分けをおこないました。

小学生チームと幼児チームに分かれて動きましたが、小学生チームはもちろん、幼児チームのみんなもほとんどがリフトに乗ってスイスイと気持ちよさそうに滑っていました。

今日のれなかった子も明日朝いちばんにリフトに乗る予定です。

楽しみですね。

2019122803

2019122804

2019122805

2019122806

2019122807

2019122808

2019122809

2019122810

2019122811

2019122812

2019122813

2019122814

2019122815

2019122816

2019122817

2019122818

たっぷりと2時間以上、スタンダードコースの子も足慣らしをしてホテルへと戻りました。

お風呂に入ってしばし休憩、夕食もさらに賑やかな雰囲気で楽しく食べました。

夜は全員が集まっての大ゲーム大会、その前に全員集合ということで班ごとに自己紹介、そしてゲームの開始となありました。

全体で楽しむゲームからグループ対抗のゲーム、最後にはアメもゲットして大興奮の中、楽しい夜が過ぎていきました。

2019122819

2019122820

2019122821

2019122823

2019122824

2019122825

2019122826

2019122827

2019122828

明日も黒姫スキー場でのレッスン、スタンダードコースも1日中雪の上で過ごします。

昼にはおもちつき、そして夜もお楽しみの企画もあり、明日も中身の濃い一日となりそうですね。

子どもたちはみんな元気いっぱい、このまま最後まで突っ走っていきたいですね。

 

2019年12月28日 | カテゴリー : 活動日記 | 投稿者 : jkoyama

12/27黒姫アドバンスコース

天気:雨のち雪、時々暴風雪

昨晩から続いた雨が今朝まで降り続きホテルの周りの雪はすっかりと解け、スキー場にあった雪も相当なダメージを受けました。

本日オープン予定だった黒姫スキー場も、予想外の誤算で急遽オープン回避となってしまいました。

午前中はみぞれがちな雨が降り続いていたため、他のスキー場の情報を収集しながらのホテルでの待機。

早めに昼食をとって、今日も赤倉温泉スキー場へと出かけました。

夜はスキー班ごとにミーティング、本日の振り返りや明日からの課題を話し、滑りのビデオを撮った班はその映像を見ながらのビデオレッスンをおこないました。

※本日は悪天候のため、スキー場で写真があまり撮れませんでした。ご了承ください。

2019122701

夜中じゅうザーザーと降り続けた雨、朝起きて窓の外を見るとホテルの周りの雪はほとんど消えていました。

天気予報が悪い方向に外れてしまったようです。

ホテルの方に確認をしたところ、本日オープン予定だった黒姫スキー場も状態が悪化して見送りとのこと。

いやいや参りました。

2019122704

子どもたちは朝6時半に起床、大広間に集まってカマキリの“スキーが上手くなるための”体操をして目を覚まします。

そのあとの朝食時にも相変わらずの雨、この状況ですと他のオープンしているスキー場の状態も懸念されます。

ということで午前中はホテルに待機してドルフィンスポーツアカデミーの検定ビデオ、そして若かりし頃のピースケも出演している三浦雄一郎&スノードルフィンのビデオを見て楽しみました。

その間に近隣のスキー場の状況も確認、本日も赤倉温泉スキー場へと出かけることになりました。

2019122702

2019122703

2019122705

昼食時間を少し早めて、12時45分にホテルを出発。

9時頃には雨も雪に変わり、出発の頃には道路にもかなりの雪が積もっていました。

赤倉温泉スキー場は今日も上部の1コースと下山コースしか開いていませんでしたが、降り続いている雪によって昨日はたくさん出ていたブッシュもすっかりと埋もれ、快適に滑ることができました。

ただ時折り吹く暴風、たまに聞こえる雷鳴、そして急激な気温低下といった厳しい天気の中でしたが、午前中滑れなかったうっぷんを晴らすべく、子どもたちは生き生きと滑っていました。

リフト終了時間の夕方16時までみっちりと滑って、バスに乗ってホテルに戻りました。

ホテルの周りも白銀の世界に再び様変わり、確認をしたところ明日はほぼ確実にスキー場がオープンできるとのこと。

スタンダードコースとの合流日に、うれしいニュースが入ってきました。

2019122706

2019122707

2019122708

2019122709

夕食後は今日も大広間に集まってスキーミーティング。

各班で今日の振り返りと明日の目標を話して、今日も早い時間の解散となりました。

夜になってもしんしんといい雪が降り続いています。

明日の黒姫スキー場でのスキー、そしてスタンダードコースとの合流が楽しみですね。

 

2019年12月27日 | カテゴリー : 活動日記 | 投稿者 : jkoyama

12/26黒姫アドバンスコース

天気:くもりのち時々雨

スキー中はどんよりとした曇り空、終了前にはぽつぽつと小雨が降りだしました。

本日は送迎バスで20分ほど、赤倉温泉スキー場でのスキーとなりました。

雪は少なくリフトも2本と限られていましたが、短い時間の中で集中してスキーを楽しみました。

夜は大部屋に集まってのスキーミーティング、5日間の過ごし方やスキーについてのお話をしました。

2019122612

今年も黒姫コースが始まりました。

SBスポーツクラブ~ミウラドルフィンズ~ドルフィンスポーツアカデミーと引き継がれてきた黒姫コースも、もう45年ほど経ちました。

まさにドルフィンスポーツアカデミーのスキーキャンプの原点ともいえるキャンプです。

アドバンスコースとスタンダードコースを合わせて50名弱、今年もたくさん集まりましたね。

しかし肝心の雪はというと、たくさんどころかまだ黒姫スキー場はオープンせず・・・

それでもここ数日で近隣のスキー場が、コース制限はあるものの徐々に滑れるようになってきたということで、今年も途切れることなく黒姫の地へと足を運ぶこととなりました。

2019122601

アドバンスコースに参加の子たちは常連さんが多く、行きの新幹線の中から大騒ぎ。先が思いやられます。

長野駅で一人合流、そしてしなの鉄道に乗り換えて黒姫駅へと向かいました。

しばらくは雪のない状況が続きましたが、スキー場に近づくにつれて道路にも雪が張り付いていて期待は高まります。

スキー場は全面雪に覆われていますがまだ浅く、もう一発の降雪が欲しいところですね。

ホテルに入ってまずは昼食、最初のメニューのハヤシライス、みんなかなり食べまくっていました。

食後は着替えにスキー合わせとバタバタと忙しい時間が続きましたが、スキー経験者ばかりですのであっという間に準備完了。

送迎バスで約20分、赤倉温泉スキー場へと向かいました。

2019122602

2019122603

妙高赤倉といえば日本でも有数の豪雪地帯。

以前黒姫がオープンしていない時に行った際は、1m以上の雪が積もり全面滑走ができるほどでした。

ところが今年は数日前にリフト2本、1コースのみオープンといった状況。

過去にこんなことがあったのか??といったほどの雪不足に見舞われていました。

それでもドルフィンスポーツアカデミー自慢の百戦錬磨のベテラン(おじさん)コーチ陣は、どんな状況でも雪さえあれば子どもたちを楽しませる自信があります。

でもそれ以上に子どもたちは、久しぶりの雪に大喜びでした。

2019122604

2019122605

今日の足慣らしでは、レッドバッチクラスはゆうえんち、グリーンバッチクラスはやまと、ブルーバッチクラスはカマキリ、そしてシルバーバッチ以上はピースケといった班分け。

それぞれの班がそれぞれのペースで、2時間ほどの短い時間でしたがスキーを楽しみながら足慣らしをおこないました。

雪が浅いのであちこちにブッシュも出ていて油断すると足をとられるような状況でしたが、みんな集中してあっという間に時間が過ぎました。

2019122606

2019122607

2019122608

2019122609

2019122610

2019122611

2019122613

2019122614

2019122615

2019122616

2019122617

帰る頃にはぽつぽつと雨が降りだして底冷えするような寒さになってきました。

この雨が予報では雪に変わるそうですが・・・期待しています!

ホテルに戻ったら入浴、そして夕食までそれぞれのんびりと過ごしました。

夕食後は大部屋に集まって全体ミーティング。

期間中の過ごし方やスキーのお話をして、疲れているので今日は簡単に終了。

2019122618

2019122619

明日は朝の段階での各スキー場の状況を踏まえて、行き先を決定します。

さてさて雪はふってくれるのでしょうか?皆さん祈っててください。

2019年12月26日 | カテゴリー : 活動日記 | 投稿者 : jkoyama

12/25安比アドバンス・スタンダードコース

天気:晴れ

朝から気持ちのいい青空が広がっていました。

スキー場上部は時折り強く風が吹きましたが、ゲレンデコンディションは今日もまずまず。

午前中は各班ともバッチテスト、そしてスタンダードコースは最後のスキーを楽しみました。

スタンダードコースが帰ってからアドバンスで残ったのはスタッフ1名と参加者が2名、残り2日間は家族スキーのようなキャンプの始まりです。

PC250737

安比スタンダードコースの最終日を迎えました。

今日は朝から抜けるような青空が広がっています。ということでせっかくなのでみんなでのんびりと朝のお散歩に出かけました。

キーンと冷えた空気、歩くとキュッキュッっと締まった雪が音を立てます。

何とも気持ちのいい朝、眠気も一気に吹き飛びました。

そんな中、みんなで体操をして体をほぐして、いつもの山をバックにした記念写真を撮影しました。

PC250712

PC250720

PC250744

ホテルに戻って昼食、そしてスキーにい出発です。

スタンダードコースのスキーは今日の午前中まで、そしてバッチテストを行います。

天気が良くゲレンデコンディションは最高、思わず笑顔も溢れでます。

朝も早かったので人もそれほど多くなく、みんなのびのびと(スタンダードコースの子たちは)最後のスキーを楽しみました。

バッチテストもスムーズに終え、あとは結果発表を待つのみです。

残りの時間は最後のスキーをそれぞれ楽しみました。

PC252290

PC250934

PC250957

PC250847

PC250996

PC250775

PC250817

PC252292

PC250616

PC250621

PC250637

PC250672

ホテルに戻って帰り支度、そして最後の昼食を食べました。

最後のメニューは豚丼、大人でも大変な量でしたがみんなよく食べていました。

アドバンスコースのみんなは今日も安比プラザのレストラン、今日は何を食べているんだろうか?

荷物整理もスムーズに終え、ホテルのロビーでバッチテストの発表と講評。

みんな頑張って滑ったので、それぞれ本当に上手になりました。

そしてなんとドルフィンスポーツアカデミー初のプラチナバッチも誕生!記念すべき安比コースとなりました。

今年は雪不足で各地のスキー場が悲鳴を上げる中、ここ安比スキー場はまだ滑走できないコースはあったものの、最高に恵まれましたね。

これから冬本番を迎えます、まだどこかのキャンプで会いましょう!

DSCN0061

2019年12月25日 | カテゴリー : 活動日記 | 投稿者 : jkoyama

12/24安比アドバンス・スタンダードコース

天気:雪

一日中断続的に雪が降り続きました。安比らしい極寒の中、今日はふかふかのパウダーを終日楽しみながらのスキーとなりました。

スキー終了後はいつもお世話になっている自然学校に出向き、クルスンスプレゼント作り。

ホテルに戻ってからの全員での最後の夕食は、クリスマス特別ディナーをいただきました。

2019122401

メリークリスマス!安比はホワイトクリスマスの朝を迎えました。

ふかふかの柔らかそうな雪が積もり、今日は気持ちのいいパウダーを楽しめそうです。一足早いクリスマスプレゼントでしたね。

今朝もスタッフルームに集合、昨日撮影した子どもたちの滑りのビデオを見ながらスタッフからワンポイントアドバイスを受けます。

自分の滑りを見る機会はなかなかありません、みんな真剣にアドバイスに耳を傾けていました。

食事の後は早速スキーに出発、昨日までと違いかなり気温も下がっていたので、しっかりと防寒対策をして出かけました。

2019122402

2019122403

2019122404

2019122405

2019122406

2019122407

昨日の硬いバーンの上に新雪が降り積もり、気持ちいい滑走ができました。

ただし一気に気温が下がったので(なんとスキー場上部はマイナス10℃以下!!)、体の芯まで寒さが堪えます。

それでもそれぞれのチームがゲレンデ端のパウダーや、昨日は滑っていないコースにもチャレンジして、寒さにも負けずに頑張って滑りました。

DSCN0008

2019122408

2019122409

上級班は積極的にパウダーに飛び込んでいきます。

カマキリに鍛えられてずいぶんと足の動きも出てきて、スムーズに滑り降りてきます。

ゲレンデ隅に作られたインターバルの短い難しいコブ斜面にもチャレンジ、それにしても常連のこの中高生たち、ずいぶんうまくなったなあ。

2019122410

2019122411

2019122412

夕方に近づくにつれ、さらに気温が下がったような気がします。

それでも予定時間目いっぱい、それぞれの班がスキーを楽しんでいました。

今日のスキーも無事終了!ホテルに戻ってみんなで安比スキー場の別のホテル「安比グランドホテル」へと向かいました。

今日はクリスマスイブということで、みんなでクリスマスプレゼント作り。

小さい子は大きいお姉さん、お兄さんの助けを借りながらも、とても素敵なプレゼントを作り上げました。

何を作ったかはお家にかえってからのお楽しみとします。

2019122413

2019122414

それから再びホテルに戻って、スタンダード・アドバンスコースが一緒の最後の夕食となりました。

今日はクリスマスの特別メニュー、子どもたちの好物のおかずや最後のデザートまで、とても美味しくいただきました。

なんとホテルの方からもクリスマスプレゼントが!

みんな大満足のクリスマスイブとなりました。

2019122415

2019122416

2019122417

夕食後はお風呂に入ったり、お土産をかったりして就寝までの時間を過ごしました。

昨日まではかなり疲れていた様子でしたが、今日になるとなぜか?また元気を取り戻してきました。

この調子で明日のスキー、そしてバッチテストを頑張ってきます。

PC240573

(こりゃ寒いはずだわ・・・)

2019年12月24日 | カテゴリー : 活動日記 | 投稿者 : jkoyama

12/23安比アドバンス・スタンダードコース

天気:晴れのち夜から雪

朝は雪がハラハラと舞っていましたが、スキーに出かける頃には青空が広がって、太陽の下気持ちよくスキーを楽しみました。

ゲレンデは薄っすらと積もった雪がきれいに均されていて、ゲレンデコンディションは最高。

今日は朝から夕方まで(上級班の3名はナイターまで)ビッシリと、安比の広大でタフなゲレンデを滑りまくり。

夜はお楽しみの温泉に出かけて、今日は早い時間に就寝しました。

P1010336

安比コースの2日目、今朝は雪予報が出ていたので朝のお散歩には出かけずに、スタッフルームでストレッチをやりました。

和式トイレを使わなくなったのが原因か??足首が硬い子が多く、カマキリのストレッチに苦労をしていました。

スキーは足首の柔らかさが必要とされます。みんな頑張って柔らかくしてくださいね。

P1010325

P1010329

本日は雪または曇りといった当初の予報でしたが、スキー出発時にはまぶしいほどの青空が広がっていました。

みんなしっかりと睡眠もとったので気分は爽快、ニコニコの笑顔でゲレンデに飛び出していきました。

DSCN9971

PC230513

カマキリ班の上級チームは一足早く出発、ゴンドラに乗って昨日は滑らなかったザイラーコースの上級コースへ向かっていきました。

えみさん、やまと、ゆうえんちと昨日一緒に滑った子たちはみんなで準備運動。

全員でゴンドラに乗って今日も足慣らしをしながら班の再編成をしました。

ゲレンデはビシッと締まっていて最高のコンディション。

朝も早かったので人もそれほど多くなく、スイスイと気持ちよさそうに滑っていました。

そしてえみさん班、やまと班の2つに分かれて本格的なレッスンのスタートとなりました。

PC232105

PC232117

P1010350

P1010422

P1010441

DSCN9986

PC230469

PC230506

気持ちよく滑っていたらあっという間にお昼の時間、みんな昼食場所のゲレンデ下部安比プラザへと集まってきました。

安比コースではホテルに戻らず、ゲレンデ内のレストランで食事&休憩をとります。

朝ホテル出発から夕方の帰着まで、お昼の時間も含めて集中してスキーの時間を確保します。

そしてレストランではラーメン、パスタ、ピザなどたくさんのメニューの中から好きなものを選べる方式なので子どもたちにも大人気。

今日はパスタ・ピザ・冷麺あたりが人気でしたね。

PC232041

午後のレッスンも班のタイミングで出発します。

引き続き細かなレッスンをする班もあれば、なぜか雪に埋もれている班もありと??それぞれ自由に安比の雪を楽しんでいました。

午後になるとコースによっては日が陰るところもあり、雪は硬くかなりハードなコンディションにもなってきました。

そんな中でも小さい子でも15時半ぐらいまでびっしりと滑り込みました。

引き続きカマキリ班は小休止の後ナイターレッスンにも突入、えみさん班・やまと班はかなり疲れていたので夕方でレッスン終了。

みんなで露天風呂もある安比温泉へと出かけました。

PC230611

PC230633

PC230568

今日は少し遅め18時半の夕食、ナイターをしていたカマキリチームもその頃に戻ってきて、みんなで今日もバイキングの食事を堪能しました。

小さい子は食事中にすでにウトウト。

今日は早めの就寝となりました。

カマキリ班は夕食後に温泉に、しっかりと疲れを癒しました。

明日はしっかりと雪が降る予報が出ています、今日とはまた違ったフカフカの雪が楽しめるといいですね!

PC230572

2019年12月23日 | カテゴリー : 活動日記 | 投稿者 : jkoyama

12/22安比アドバンス・スタンダードコース

天気:くもり

適度に気温が低かったため雪も終日滑りやすく、快適にスキーを楽しめました。

思っていた以上に雪もありオープンしてるコースも増え、雄大な安比スキー場の醍醐味を味わうこともできました。

初日としてはしっかりと滑りこみ、満足げにホテルに戻ってきました。

夜はスタッフルームに集まってスキーミーティング、期間中の過ごし方やスキーの話しなどをして早めの解散。

就寝時間までそれぞれのんびりと過ごしました。

PC220298

ドルフィンスポーツアカデミー2020シーズンのスキーキャンプがスタートしました。

今年は全国的な雪不足、早い時期からオープンしていた安比スキー場ですが・・・はたしてどうなんでしょうか??

今回は年長さんから高校生までといったバラエティーに富んだ構成、ドルフィンスポーツアカデミーのキャンプに初めて参加で不安そうな表情の子や、毎年会うお馴染みのメンバーが集まってきました。

新幹線に乗って出発。朝が早かったので電車の中ではほとんどが爆睡状態でした。

目的地の盛岡駅に近づくと辺り一面雪景色に、ここ北東北は昨晩雪が降っていたようです。期待が膨らみます。

盛岡駅からはバスに乗り換えて約1時間、お昼頃にようやく安比スキー場に到着。

思った以上に雪があって子どもたちも大興奮でした。

DSCN9916

まずはお昼ご飯、ここ安比コースの自慢の一つが美味しい食事。

最初の食事はカレーライスとオーソドックスなメニューでしたが、他とは一味違うおいしさにみんなペロリと平らげていました。

スキー支度もささっと済ませ、初日のスキーに出かけました。

例年に比べてさすがにここ安比でも雪は少なめでしたが、昨日降った雪もキュッと締まっていてゲレンデコンディションはまずまず。

しっかりと準備運動をして4つのグループに分かれて足慣らしに出かけました。

DSCN9919

PC220299

PC222036

PC220309

最初は3名でスタートしたやまと・ゆうえんち班、途中から2つに分かれてのレッスン。やまと班はゲレンデ下部の白樺ゲレンデを中心に滑りました。

ゆうえんち班はゴンドラに乗って安比スキー場の最上部へ、安比スキー場の最長5.5kmのやまばとコースをなるべく止まらずに滑り降りました。

DSCN9928

DSCN9959

ブルーチームのえみさん班も今日はやまばとコースでじっくりと足慣らし。

そしてカマキリ班はセントラル第3リフト沿いの中級者コースを中心に、これまたじっくりと足慣らしとなりました。

それぞれ2時間ほど滑ってホテルへと戻ってきました。

初日にしてはしっかりと滑り込むことができました。

DSCN9961

今日はホテルの大浴場での入浴、期間中には大きな露天風呂もある温泉にも行く予定です。

こちらも楽しみですね。

そしてお楽しみの今日の夕食はバイキング、カニありステーキありたくさんのデザートありと、目移りをしながら好きなものをたくさん食べて子どもたちは大満足でした。

食後はスタッフルームに集まって全体ミーティング、簡単に自己紹介、そして期間中の過ごし方や安比コースのお話し、最後はドルフィンスポーツアカデミーのオリジナル検定のお話をして終了となりました。

安比コースはスキーを中心に考えている分、それ以外は自由に過ごす時間を多くとっているのが特徴。

それぞれの体力や技術に合わせて、自分のペースでしっかりと体を休める環境を作っています。

常連さんの中高生も小さい子の面倒をしっかりと見てくれたりと、デコボコチームも初日からすっかりといい雰囲気になってきました。

いよいよ明日からはスキー三昧、体力があればナイターも??

DSCN9966

2019年12月22日 | カテゴリー : 活動日記 | 投稿者 : jkoyama

11/24野外料理②

天気:雨のちくもち、時々晴れ

午前中は雨、午後からはすっきりと晴れる予報でしたが、雨はあがったものの結局は終日湿気の多いはっきりとしない天気でした。

ただ基本的に今回のプログラムは屋根の下での作業でしたので、問題なく料理作りに集中できました。

出来上がったおいしいお菓子をほおばる子どもたちの笑顔は、そんな曇り空を吹き飛ばすように輝いていました。

01

ドルフィン探検学校「野外料理」第二弾、今回はお菓子作りにチャレンジです。

そして和菓子にも挑戦!さてさてどんなお菓子が出来上がるのでしょうか??

新宿駅に元気に子どもたちが集まってきました。

今回はお菓子作りということで女の子の参加率は高め、幼児班の男女混合チーム、小学生男子、小学生女子の3つの班に分かれてのスタートです。

春の「野外料理」に引き続き、実施場所は代々木公園の隣にある国立オリンピック記念青少年総合センター。

新宿から電車で3分、徒歩約10分ほどとアクセス抜群ですので、活動の時間がたっぷりと確保できます。

参宮橋駅に到着すると雨はほぼあがっていましたが、歩き出すとまた細かな雨が降り出してきました。

途中で雨具を装着して野外炊事場へと移動、しっかりとした屋根もある林に囲まれたきれいな炊事場が現れました。

02

03

04

05

まずはゆうえんちから本日の作業の確認。

幼児チームは食器の洗い物、小学生チームはカマドづくりからのスタートです。

みんなテキパキと動いて、あっという間に完了。次の作業へと入りました。

06

引き続きお昼ご飯の仕込みです。

幼児チームは野菜の皮むき、その皮をむいた野菜を小学生女子チームが切っていきます。そして小学生男子チームはマキ割りと火付け担当。

こちらもチームワーク抜群で、本日の昼食カレーライスの仕込みが完了しました。

07

08

24

31

そしてカレー作りは本部のなめたけとゆうえんちに任せて、いよいよお菓子作りの開始となりました。

本日のメニュー発表!

幼児チーム:みたらしだんご

みんなで楽しく作業をすることが目標です。

小学生男子チーム:バームクーヘン

棒に生地を塗って炭火で焼く、キャンプならではの作り方。辛抱強さが求められます。

小学生女子チーム:どら焼き

きれいに生地を焼くことがポイント、そしてたくさんある中に挟む食材をうまく組み合わせてる繊細な感覚が必要です。

※各レシピはネットアルバムにアップしますのでそちらをご覧ください。

09

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

25

26

28

29

30

みんなお菓子作りに没頭する中、本部で作っていたカレーライスも完成、作業のキリのいいところで各班で昼食となりました。

羽釜で炊いたご飯においしいカレー、みんなおかわりの連続でたくさん用意していたはずなのにあっという間に売り切れとなりました。

引き続き各チームお菓子作り、徐々に形になってきて期待感も高まってきました。

そして14時ごろ全てのお菓子が完成、きれいに盛り付けて屋外のテーブルでお茶会となりました。

みんなで作ったお菓子はどれも最高の出来栄え、大ちゃんが入れてくれた抹茶も最高で、こちらもあっという間に売り切れてしまいました。

32

33

34

35

36

37

38

39

40

41

料理は片付けまでが一連の作業です、食器を洗ったりカマドを片付けたり、最後までみんな集中して頑張りました。

それから出発までは班ごとに自由時間。

幼児チームは早々と野外炊事場を出発、近くにあるポニー公園に移動して乗馬体験をさせてもらいました。

小学生チームは引き続き野外炊事場近くの広場で走り回っています。

いつの間にか男の子も女の子も入り乱れて、仲良く遊んでいました。

最後に着替えをして終了、新宿駅に向かいました。

42

たくさん遊んだので新宿駅では男の子はぐったり、とても料理作りのプログラムとは思えないほどの疲れようでした。

2019年のデイキャンプはこれで終了、次回は2月に「焚火と焼き芋づくり」を実施します。

そしてスキーキャンプもまだまだ募集中!また一緒に遊びましょう。

43

2019年11月25日 | カテゴリー : 活動日記 | 投稿者 : jkoyama