12/26 安比
天候:晴れ時々曇り 気温:-2℃
3日目の安比コース、この三日間は年末の安比とは思えないほど穏やかで気温も例年より10度近く高い日が続いています。
山の中腹から上は霧氷が発達して朝日に輝いてきれいです。
今日は昨日よりもオープンするコースが広がりセカンドゲレンデと呼ばれるコースも滑れるようになりました。エリアが広がると一度朝に班ごとに分かれると、めったにほかの班には会うことがありませんが各班どのように過ごしたか聞いてみました。
ヤマト班
急斜面をゆっくり確実に通過することと、斜度が緩やかになってきたところでは大きく開いているプルーク(ハの字型)を少し小さくしてパラレルに近づけるような練習を行いました。安比はコースが長いので午前中だけでもかなりの滑走距離、休憩も適時いれて雪遊びなどもしていました。
タケ班
ロングコースで足慣らしの後に、大回りや小回りといった種目を練習してどちらでもしっかり脚の運動ができるような練習をしました。コースサイドの新雪にも挑戦しました。緩斜面でスピードに乗れることが班の課題
えみさん班
やはりロングコースで足慣らしのあと、急斜面を含むコースで昨日の腕の構えのテーマに加えて今日のテーマである脚の曲げ伸ばしを意識して丁寧に滑るレッスン行いました。午後は疲れもでていたのでゆっくり滑ったとのこと。
カマキリ班
急斜面のスピードコントロールはスキーをずらしてコントロールするのでその基礎である横滑りを身体の各部位を意識しながら各所で繰り返したところ良いポジションが見え始めました。
スピードにも強くなってきました。
コースサイドに圧雪されていない20㎝くらいの新雪があるので入ってみるとバタバタと転びますが次第に工夫して滑れるようになっていきますが一度転んで外れた板がしばらく見つからないということもありみんなで捜索して見つけました。
スキー終了後は宿泊ホテルの入浴、今日から他の子どもたち団体も入ってきているのでにぎやかです。
バイキングの夕食も昨日まではクリスマスムードもあり好きな物ばかり暴飲暴食気味でしたが今日からは結構バランスに気を付けた食べ方になってきていました。
その後、希望者で場所を移動して卓球台をレンタルして卓球を行いました。それ以外のメンバーはゆっくりお部屋でくつろいで休息です。
安比コースも3日が終わりちょうど中間折り返し、最後まで体調万全に過ごすには睡眠や食事、休息などスキーだけではない生活技術も大切ですね。