8/19八ヶ岳ファーブルキャンプ

天気:曇り一時雨
終日曇りがちのお天気でした。
夕方に雨がパラっと降りましたが、プログラムには影響なく過ごせました。
今日はお昼過ぎにペンションに到着、午後は近くの自然文化園で虫探し。
夜も再び公園で虫を探しに行きました。

八ヶ岳ファーブルキャンプがスタートしました。
このキャンプは毎年、昆虫好きの子どもたちが集まってくる、ドルフィンスポーツアカデミーの中でもかなりマニアックなプログラムです。
そんなキャンプですので昨年は全員男の子、ところが今年は男の子6名に対して女の子が7名といったメンバー構成。
さてさて今年はどんなキャンプになるのでしょうか。

今年の夏は昨年以上にコロナ感染が拡大し、またここのところ各地で大雨の被害が相次ぐといった異例の夏休み。
活動の拠点の原村は大雨の影響もなく平穏だと現地からの情報も入ってきてはいますが、慎重にプログラムを進める必要はありますね。

新宿駅でお母さん方とお別れをして、特急あずさで小淵沢駅を目指します。
2時間弱の行程ですが、電車の中では初めて会う子同士も仲良くなって、楽しそうに遊んでいました。
小淵沢駅に着く前に途中強めの雨が降ってきましたが、小淵沢駅は曇り空。
ここらへんは天気予報通り、局所的に雨が降ったりやんだりの不安定な天気のようです。

小淵沢駅では今日からお世話になる、ペンションのオーナであり昆虫博士でもあるポンポコがお迎え。
そして先日の高原と星空キャンプでお世話になった、カジゴンが送迎のお手伝いで来ていました。
カジゴンにまた会えて、前回も参加した2人は大喜びでした。

送迎の車に乗って高原の道を登っていきます。
目的地の原村は標高が1,000mほど、東京よりも5~6度ほど気温が低く快適な気候。
自然はもちろん、プラネタリウムやいろいろな博物館などの文化施設もたくさんある、全天候型リゾート地です。
そんな中で我々ファーブルキャンプ軍団は、虫三昧の三日間を過ごします。
今年はどんな昆虫に出会えるか楽しみですね。

ペンションに着く前に雨がパラっと降ってきて急いでペンションに駆け込みます。
部屋に入って1Fの食堂に集まって講師のポンポコの紹介、そして三日間の過ごし方ややることの確認をしました。
そしてお待ちかねの昼食、カレーライスをお腹いっぱい食べて午後の活動に備えました。
カレーライスが食べられない子は、ポンポコに特製ランチプレートを作ってもらいました。

昼食の後は早速虫探しに出かけます。
目指すはペンションから歩いてすぐの「八ヶ岳自然文化園」。
きれいに整備された自然公園ですが、よく見るとカブトムシやクワガタもいそうな木があちこちに見られます。
また草むらにはバッタなどの昆虫、水辺にはトンボも飛んでいて、虫捕りのウォームアップには最適。

虫のいそうな木、草むらなどをポンポコが案内。
見つけた虫はポンポコが詳しく説明してくれます。
さすがにこのキャンプに参加してきた子どもたち、スタッフがびっくりするほど虫のことを知っている子や、簡単に昆虫を発見する子もいて、ただただ感心させられました。

ミヤマクワガタやスジクワガタ、カブトムシのメス、トンボ、バッタ、カナブンなどなど、いろいろな昆虫を見つけては広い公園を縦横無尽に走りまわりました。
途中休憩を入れて1時間半ほど虫探しに没頭して、ペンションに戻りました。

ペンションに戻ってからお風呂の支度をして、近くの温泉「もみの湯」に出かけました。
お盆も過ぎてお客さんもそれほど多くなく、のんびりと湯につかって帰りました。

そしてお待ちかねの夕食、たくさん走り回ってお腹はペコペコ。
子どもたちの大好きなハンバーグを喜んで食べていました。
みんなほとんど残すことなく、ご飯をおかわりする子もいて大満足。
夜も元気に遊べそうですね。

そして夜のプログラム。
今回は昼間に行った自然公園の同じ場所での虫探しに出かけました。
昼間と違ってもちろん人はおらず、明かりもほとんどないので、ライトを頼りに先に進みます。
山の中での虫探しと違って整備されてる公園なので、夜でも安心して自由に動き回りながら、子どもたちは虫探しに夢中になっていました。

ここでもミヤマクワガタを始め、いろいろな昆虫やカエルを見つけていました。
いつもは虫がいる木に今年はいなかったり、エゾゼミがたくさん繁殖していたり、やはり自然や季節感が少しおかしくなっているような気もしますが、それでも生き物たちがたくさん棲む自然があるのはいいことです。
夜も20時半過ぎまでたっぷりと遊んで、ペンションに戻って就寝の準備をしました。

みんな興奮してなかなか眠れないようでしたが、なんとか落ち着かせて就寝となりました。
明日は午前中はまずまずのお天気のようですが、午後からは崩れてくる予報です。
タマムシやルリボシカミキリのいるポイントに行く予定ですが、炎天下の暑い中で盛んに飛び回るタマムシ。
果たして遭遇できるのでしょうか??
天気によってはプログラムも変更して、子どもたちにたくさん楽しんでもらいたいと思います。

みんな元気がありすぎて、スタッフが少々お疲れ気味です・・・

2021年8月19日 | カテゴリー : 活動日記 | 投稿者 : jkoyama