8/19海賊キャンプ~南房総~

天気:晴れ
キャンプ三日目も晴れ。
気温は昨日までと同様に高い状態で、昨日は弱かった風も今日は少し強めに吹いていました。
今日はキャンプ場を飛び出て、比較的波の穏やかな豊岡海岸で遊びました。

キャンプ3日目の朝、昨日までかなりたくさん遊んでいたので子どもたちはお疲れ気味。
今朝は朝食ギリギリまでテントの中は静まり返っていました。
朝食時にはいつものように元気に起きだしてきて、賑やかな一日が始まりました。

今日は昨日に比べてまた風が出ていたのでキャンプ場近くの海ではなく、比較的穏やかであることが予想される豊岡海岸へ出かけることにしました。
キャンプ場からは送迎で10分ほど。
お盆も過ぎた海水浴場は人もほとんどおらず、予想通り波も穏やかで安心して遊べました。

豊岡海岸にはきれいな砂浜の他にも、磯、ちょっとした飛び込みも楽しめるので、子どもたちは自分のやりたいことを自由にやっていました。
最初は全員で海に入って、ライフジャケットを頼りにぷかぷかと浮かびます。
砂浜というプレッシャーのない状況ですので、子どもたちも安心して遊べたようですね。
そのあとはスノーケリング、磯でカニを追いかけたり砂遊びをしたりと、いくつかのグループに分かれて過ごしました。

昼食も海岸で。
今日は行動食ということで何種類かの菓子パンや総菜パンを用意。
自分が食べたいパンを選んで、希望者が多かったら子どもも大人もじゃんけんで真剣勝負をして争奪していきます。
以外に平和に決まっていきましたが、じゃんけんになったときは大盛り上がりでした。

食後はしばし休憩してまた海遊びです。
今日はタープを用意したので太陽を遮りながら休むことができ、子どもたちの体力もしっかりとキープできました。
遊んでいる途中で釣りのリクエストも出て、最後は釣りを楽しみました。
釣果としてはフグをはじめとする小物3匹。
それでも釣を選んだ子たちは、楽しそうに竿を振っていました。

キャンプ場に戻ったらシャワーを浴びて着替え。
夕食までは木陰の下やテントでのんびりと過ごしました。
夕飯は2種類のパスタ。
子どもたちの食欲は旺盛であっという間に平らげてしまいました。

まだ日が沈む前にごちそうさま。
夕日を見に展望台まで出かけました。
この時間になって日が沈む方向に雲が出てしまって、残念ながらきれいな夕日は見ることができませんでした。
ただその後、広場でいろいろなことをして大盛り上がりで遊んでいるうちに、夕日を見に来たことすら忘れているようでしたが。

今日の夜は盛りだくさん。
焚き火をしてその焚き火でマシュマロを焼いて食べました。
昨日ぐっすりと眠れたおかげで、最後までみんな元気に過ごせました。

明日は最終日。
キャンプ場の撤収を終えたら、時間の許す限り目いっぱい遊んで帰ります。
子どもたちのリクエストは釣り、ビーチコーミングなど。
最後も海で遊ぶことになりそうです。

2025年8月19日 | カテゴリー : 活動日記 | 投稿者 : jkoyama