天気:晴れ
今日も暑い一日でした。
気負うより風がない分さらに暑さを感じましたが、それでも日影に入ると過ごしやすく快適に過ごせました。
波は穏やかで海での活動もしっかりとすることができました。

朝6時半に起床ですが、男の子たちは早く起きてしまって5時頃からうろうろと歩き回っていました。
牛乳パックでつくったホットサンドの朝食を食べて、早速海に出かけました。
今日は岩場を歩いてアプローチする、ワイルドなポイント。
キャンプ場から急な階段を下って海に向かいます。
みんな苦労しながら歩いてやっと到着したポイントは、水が透き通っていて波も穏やか。
早速海に入って、熱くなった体を冷やします。
みんなライフジャケットに身をゆだねて、気持ちよさそうにぷかぷかと浮いていました。
そのあとはスノーケリング。
海の講師のへんべえからレクチャーを受けて、海中散歩となりました。
いろいろな魚も見ることができて、また水温も高めだったのでずっと海に入っていても寒さを感じません。
その後は海辺でシーグラスを探すチームと、引き続きスノーケリングや飛び込みを楽しむチームに分かれて、お昼過ぎまで海の活動を楽しみました。
キャンプ場に戻ったらシャワーを浴びて昼食。
冷やしうどんでしたが、みんな変わらず食欲も旺盛。
しっかり食べて午後の活動に備えました。
午前中長い時間海で遊んだので、午後はのんびりと過ごしたいとの子どもたちのリクエスト。
キャンプ場内の広場の日影にシートを広げて、そこでトランプをしたり寝転がって過ごしました。
こうしたのんびりとした時間を過ごすのもキャンプの魅力でもありますね。
夕食は牛丼。
今日も子どもたちは野菜切りや火おこしに頑張ってくれました。
夜は近くの漁港へウミホタルの観察へ。
初めて見るウミホタルに子どもたちも大興奮でした。
朝早くに起きていた男の子はキャンプ場に戻るとすぐに爆睡。
女の子たちもすぐに話し声が聞こえなくなりました。
一日遊んで疲れていたようですね。
明日も引き続き海遊び、子どもたちからは釣りのリクエストもありますのでいいタイミングで釣りもする予定です。
みんな元気に過ごしています。





























