5/30山のウォーキング

天気:晴れときどき曇り
時おり雲がかかりましたが、終日きもちのいい青空が広がりました。
太陽の下では汗ばむ陽気でしたが、木陰は涼しく山歩きには最適の陽気で、子どもたちも負担なくハイキングを楽しむことができました。

2021年度のドルフィン探検学校がスタートしました。
本当でしたら5/16のカレーコンテストが始まりでしたが、東京都の緊急事態宣言に伴い施設の利用が停止となり、この度の「山のウォーキング」が今年度の始まりとなりました。
今回の参加者は6名、そこにスタッフが4名と家族で遊びに行くような布陣、今回は友だち同士や兄弟で参加した子たちばかりでしたので、少人数でもなかなか賑やかな一日になりそうですね。

集合場所の品川駅からは東海道線で約1時間、大磯駅で降り立ちました。
このあたりは“湘南”といった海のイメージが強いかと思いますが、ここ大磯は駅の裏側からすぐに山が連なる、実は密かに人気のハイキングスポットでもあります。
コースのチョイスもいくつもできるので、年齢や学年に応じて負担なく歩けるのもGood!そして何よりも山頂の景色も最高の、まさにハイキング入門に最適の山です。

まずは駅前で出発準備、トイレに行きゆうえんちから地図を見ながらコースの説明と、山歩きの注意点をレクチャーされます。
そして年中さん・1年生のお友だちコンビと、3年生の男女4人の2グループに分かれて歩き始めました。

低学年チームは、大磯駅から楊谷寺谷戸横穴墓群(ようこくじやとおうけつぼぐん)経由のダイレクトに山頂の湘南平を目指すコースをチョイス。
距離は短いながら途中からは急な登りとなり、しっかりと息を整えながら歩くことが必要となります。
しばらくは山にへばりつくように建てられた住宅街を歩き、途中でアスファルトから突き出るタケノコやいろいろな虫を見つけながら、楽しみながらのんびりと歩いてきました。
歩き始めてすぐにめげていた年中さんも、山道に入ってからはペースもつかんできたらしく、きつい登りも元気に歩いていました。

休憩もそこそこに歩き切り、予定よりもずいぶん早く山頂の湘南平に到着。
テレビ塔に上って景色を楽しんだり、遊具で遊んだりしながら、高学年チームの到着を待ちました。

そして高学年チーム。
旧東海道松並木経由で高来神社へ到着、ここからハイキングの始まりです。
ここら一帯は古い史跡や神社などが点在し、そうした史跡を目標に歩くこともできます。
まあ子どもたちはそんなことには全く興味もないようで、お友だち同士のおしゃべりに夢中になりながら、前に歩を進めていました。

高来神社からは女坂経由で山を登ります。
女坂といいつつその登りは強烈、いきなりの急登に子どもたちもヒーコラ言いながらも頑張っています。
こちらもゆっくりと息を整えながら、しっかりとした足取りで歩いていきました。
高麗山~彼岸花群生地と順調に歩いていき、低学年チームの待つ湘南平に到着しました。

この湘南平には展望台やレストランなどもあり、多くのお客さんも来ていました。
実はここまでは車でも来ることができ、三浦半島~江の島~相模湾~伊豆半島までの海、箱根や丹沢の山々と、ほぼ360度見渡せる絶景のビューポイント。
夜景の隠れた有名ポイントでもあります。

そうした中、全員で合流した後はしばし遊んで、お弁当タイムとなりました。
木陰の場所を確保して、お友だちと少し間を空けてシートを広げてのお弁当。
車じゃなく、自分の足で頑張って歩き切ったあとのお弁当は、また一段と美味しかったですね。

お弁当の後は展望台に上って絶景の景色を楽しんだり、みんなで仲良く遊んだり木登りをしたり、しばらく過ごした後、下山となりました。
当初は班ごとにそれぞれのペースで歩く予定でしたが、子どもたちのリクエストで全員で同じコースを降りることとなりました。
途中の分岐でも子どもたちの希望をとりましたが、長い距離を歩く高田公園のコースを選択、しかも高学年チームはまだ見ていない楊谷寺谷戸横穴墓群にも寄ることにしました。

分岐点に荷物をデポして楊谷寺谷戸横穴墓群へ下ります。
低学年の2人は登りで寄った際は暗い穴に入るのも躊躇していましたが、お兄ちゃんお姉ちゃんたちと一緒だと積極的に穴に入って遊んでいました。
しばらく遊んでまた坂を上り返して、分岐から高田公園を目指します。
小さな上り下りを繰り返しながら徐々に高度を下げていき、民家の屋根も近くに見えるようになってきました。

そしてみんな元気に高田公園に到着。
ここから大磯駅まではすぐ近く。
海に出るまでは残り時間的に少し忙しかったので、しばらくこちらで遊んでいくことにしました。
男の子たちはブランコなどの遊具に夢中、女の子は四つ葉のクローバー探しに夢中になっていました。
最後はここで着替えを済ませて大磯駅に向かう予定でしたが・・・着替えてすぐに走り回って泥だらけになってしまう男の子チーム・・・
まあ・・・いいでしょう・・・

最後は斜面にへばりつくように建てられた住宅街を抜けてゴール!
無事に大磯駅に到着しました。
電車の時間まで駅前でのんびりと過ごし、そして今日が誕生日のスタッフのキャノンのお祝いの誕生ケーキの代わりの誕生菓子パンをみんなで食べてお祝いしました。

今回の山登りもそうですが、自分の足で歩くからこその充実感と爽快感、そして見える景色もあります。
今回の活動でちょっとだけでも山歩きの楽しさを感じてもらえたら嬉しいですね。
次回の探検学校は干潟遊び、今度は海の魅力をたっぷりと味わいましょう!

2021年5月31日 | カテゴリー : 活動日記 | 投稿者 : jkoyama