天気:曇り
昨日と同じく終日曇り空。
それでも湿度は昨日ほど高くなく、蒸し暑い中でも過ごしやすい一日となりました。
今日は午前中にキャンプ場を出発し、バス~電車を乗り継ぎ高尾山でのチャレンジハイキングとなりました。
朝6時過ぎ、もぞもぞと目を覚ましだす子どもたち。
昨晩遅くにはずいぶんと涼しくなり寝袋に包んでぐっすりと眠れたのでしょうか、みんな朝から元気いっぱいです(というかやかましい・・・)
今日は朝食後にはキャンプ場を出発、最後のチャレンジ高尾山のトレッキングへと向かいます。
山に持っていく荷物と車に積んでおく荷物を振り分けて、一晩お世話になったキャビンから出できました。
朝食はパン、そしてウィンナーにバナナにコンソメスープと、みんな朝からしっかりと食べてトレッキングに備えます。
食後はちょっとお散歩、キャンプ場に流れている沢を源流に向かって遡っていきました。
さすがに源流に到達、とまではいきませんでしたが気持ちのいいお散歩だったようです。
そして9時ごろにキャンプ場を後にしました。
キャンプの備品とみんなの荷物を積んだ車はまっきぃが運転、一足早く高尾山を目指します。
本隊はキャンプ場から相原駅までバス、そこから電車で片倉駅へ、歩いて15分ぐらい京王片倉駅を目指し、ふたたび電車に乗って高尾山口を目指しました。
キャンプ場から高尾山までは直線でいうとあっという間の距離ですが、公共交通を使用するとこんなにも複雑なのです。
それでもほぼ時間通りに高尾山口駅に到着、ふたたびまっきぃと合流して高尾山トレッキングがスタートしました。
山は思ったほど人も出ておらず、マイペースで楽しめそうです。
まずは地図でコースの確認、そしてゆうえんちから山歩きのノウハウのレクチャーを受けて歩き出しました。
高尾山にはたくさんのコースがあり、また途中まではケーブルカーやリフトも使えますが、今回選んだコースは6号路。
しばらく沢沿いを歩いていく自然豊かな本格的なトレッキングコースで、沢の近くを歩くため比較的涼しく夏にはもってこいのコースです。
ゆっくりとペースを作りながら順調に歩いていきます。
みんな最初に約束をした「弱気」や「後ろ向き」な言葉もなく、黙々と頑張って歩いています。
キャンプ場にいたときとはまったく別人のようで(?)いいペースで進んでいます。
40分ほどで休憩、水分補給と熱中症対策のアメを口に入れて再び歩き出します。
時折り沢の方から涼しげな空気が流れてきて、気持ちのいい山歩きを楽しみました。
ペースがかなりいいのでその後1時間ほど連続で歩き、結局は途中1回きりの休憩で山頂直下の休憩所へと到着。
そこで少し遅めの昼食となりました。
昼食は昨日と同じくおにぎり争奪戦、昨日の子どもからのリクエストも踏まえて好きなものが多くてみんな大喜びでした。
これだけ頑張って歩いたのでさすがにお腹もペコペコ、予備で持ってきたパンも全て平らげました。
少しの休憩の後、再び山頂へ向かって歩き出しましたが、高尾山メインの1号路に合流すると一気に人が増え、山歩きとは思えない格好のお客さんが増えだしてみんな少し興ざめしてたかな?
そして山頂、記念写真の撮影後は景色を見に展望台へと移動しました。
ただ周りはすっぽりと雲に覆われていたので、景色は見えず終いでしたが・・・
帰りに選んだのはそのメインの1号路、人は相変わらずたくさん歩いていましたが、神社の中を通ったりと登りとはまた違った情景も楽しめました。
さすがに登りであれだけ頑張ったので子どもたちの体力も限界に近づいてきます。
ゆうえんちの判断で、最後の最後にケーブルカーを使用することになりました。
麓に到着して「頑張りましたで賞」のソフトクリームを堪能し、駐車場で着替え&荷物整理をして東京へと戻りました。
今回のキャンプは5名と少ない人数でしたが、とても元気な(騒がしい)子が揃っていたので、まあ賑やかな2日間でした。
高尾山では最後まで自分の足で歩けなくて悔しがった子もいたり、またみんなたくさんの虫刺されのおみやげも持って帰ったりしましたが、この2日間でちょっとは成長したかな?
また今度もう少し長いキャンプで、さらに成長した姿を見せてくださいね。
ちびっこ森のキャンプディレクター 小山丈二(ゆうえんち)