11/27みかん狩りハイキング

天気:晴れのち時々くもり
気持ちのいい青空が広がりました。
気温はこの時期にしては高めで、日中は半袖でも過ごせるような陽気でした。
夕方になると雲が多くなり肌寒くなってきましたが、みかん狩りそしてハイキングを一日楽しみました。

昨年から始まった「みかん狩りハイキング」、神奈川県西部の富士山を臨む最高のロケーションで、ハイキングとみかん狩りを楽しみます。
昨日までのはっきりしない天気とは打って変わって、朝から雲ひとつない青空が広がっていました。
今回の参加者は幼児さんが全体の3分の2、みんな頑張って山に登りましょうね。

新宿駅に集合して小田急線快速急行に乗って1時間少々、新松田駅に向かいます。
行楽シーズンも終わったのか電車は空いていて、各班それぞれ折り紙をしたりお話をしたりしながら過ごします。
途中で上半分が真っ白になった富士山も見えてきて、子どもたちのテンションも徐々に高まってきました。

新松田駅に到着。
そこから1時間弱、のんびりとみかんの山を目指して歩きます。
最初は町中をのんびりと歩きますが、そこで正面に大きな富士山が姿を見せ、子どもたちも大喜び。
その富士山の大きさから、ずいぶん遠くまで来たなあと実感がわきます。

そこから始まった急坂。
そこから20~30ほどかけて、急な坂道をヒーヒー言いながら頑張って登っていきました。
歩き出してすぐにみかんの木がお迎えしてくれましたが、子どもたちはそんな景色も目に入らずに、必死に山道を歩いていきました。

そしてやっと今回の目的地、内藤園さんにまずは小学生班が到着。
受付をするために一足早く山に登っていたゆうえんちと合流して、みかん狩りの準備をします。
受付がある場所の目の前にもみかん畑が広がっていますが、ここのみかんは極早生(ごくわせ)みかんの畑。
もうこの畑でのみかん狩りの時期が終わっているので、実っているみかんはまばら。
目的の青島みかんの畑はここからさらに15分ほどの山道を歩きます。

まあ慌てずに、まずは残っている極早生みかんをもぎ取って、水分補給をしてゆっくりと出発します。
山道を歩いて疲れた体に、最高の水分補給となりましたね。
2個も3個も食べる子もいました。
最後は捕りたてみかんを絞ってみかんジュースも堪能して、青島みかんの畑へと向かいました。

程なくして幼児さんチームも、ヒーコラ言いながら内藤園さんに到着。
みんなよく頑張りました。
幼児さんたちも極早生みかんで水分補給をして、青島みかん畑へと元気に歩いていきました。

一足先に青島みかん畑に到着した小学生班は、早速お気に入りのみかんを探して味見をします。
ここではみかんが食べ放題、そして袋いっぱいのお土産つきです。
どんなみかんが美味しいかを自分の舌で確かめながら、お土産のみかんも袋に詰めていきます。
みかん畑の斜面からは先ほど歩いてきた町が足元に見え、また遠くには海も臨める絶好の景色。
そんな景色も楽しみながらのんびりと過ごし、またみかんもお腹いっぱいに詰め込んでいきました。

小学生班がお弁当を食べている頃に幼児さんたちが到着。
こちらも早速お気に入りのみかんを選んで、お腹と袋に詰め込んでいきます。
2班の年長さんチームはここで昼食、1班の年少・年中さんチームはお土産の袋を抱えて山を少し下りて、西平畑公園のハーブ園での昼食となりました。

集合までの残りの時間は班ごとに自由に遊びます。
まだみかんジュースを飲んでいなかった、年少・年中さんチームはみかんジュースを作りに内藤園さんに向かいます。
他の班ものんびりと山歩きを楽しみながら、内藤園さんのみかん畑に作られているそりを楽しんだり、公園内の遊具で遊んだりして過ごしました。
夕方になると雲も増えてきて、太陽が隠れると急に冷え込んできましたが、そんなことも気にせずにみんな元気いっぱいに走り回っていました。

ハーブ園に再集合してみんなで山道を下ります。
行きと違ってひたすら下り道でしたが、お土産のみかんが重かったので、帰りもみんなヒーコラ言いながら歩いていました。
みかんの水分をたっぷりととったので、電車に乗る前にしっかりトイレを済ませ電車に乗り込みました。
たくさん遊んでたくさん歩いたのでみんなお疲れモード、電車の中で爆睡して起こすのに苦労する場面もありましたね。

今年のドルフィン探検学校はこれにて全日程が終了しました。
次回は2月にいちご狩りを予定しています。
日程が確定しましたらまたお知らせいたしますので、楽しみにしていたください。

2022年11月28日 | カテゴリー : 活動日記 | 投稿者 : jkoyama